ゆき~~~♪ 追記
昨日ってすでにアップした日付が今日でしたが
記事作成の途中で画像が消えた騒動があり
何しても出てこなく断念して途中でアップした次第でした
朝パソコンを開いたらな・なんと画像があるじゃないですか!!!
ぼったま達の画像が消えただけで凹んでいたのですが
復活しておりました
これってどういうことなの???
と思いながらも無事に残っていたから良かったです
こんな時は一度スイッチを切った方がいいのかな~とも思いました。
ではではつづきをアップしたいと思います。
サラ~っとスルーしてくださいね
山頂を満喫したあとは今度はペアを替えました。
パパしゃんとフレールのコンビですがフレールは拒否
ただ単に嫌なだけなのか?
それともママっ子のフレールはパパしゃんとは嫌なだけなのか?
定かではないのですが・・・(笑
居残り組のシルクもパパしゃんがいなくなったリフトを
少しでも涼しくなるかな~と思ってお帽子を被ってもらったり
ゴンドラの乗り場で待機。。
行きに比べピィピィとおしゃべりしていましたが慣れてきたみたいです。
あら~ニコニコさんになった先には・・・
パパしゃんを見つけたシルクは尻尾フリフリ~~~
こんな感じで乗っていたみたいです (パパしゃん撮影)
お互いを撮りっこしてました(笑
花が開いてますがふきのとうもありましたよ~
スキー場にあるレストランのテラスはわんこOKなんですよ
ここでもパパしゃんは張り切っておりました(笑
けど我が家はここでは食事をせずパパがどうしても行きたかった
蓼科のピザ屋さんに移動です
わんこ連れはテラス席のみでしたがわんこの歓迎のお店みたいです
(雑誌に記載されてました)
お水のサービスがありましたよ~
パパしゃんが食べたかったピザでございます~
って写真撮ってるのにすでに切っておりました
とっても美味しかったです~
この薪窯で焼いているらしくわんこ用のピザもここで焼くみたいです~
後で知ったので注文しませんでしたが
食事が終わった後は敷地内にある100坪のドックランで放牧です
この後土をホリホリして沢に降りていくつもりだったシルク
あついもんね・・・
今度は泳ぎに行かないとね
我が家のGWも本日をもって終わりました~
長い間見て下さってありがとうございます
無事に最後までアップできてホッとしました。。
これからもたくさん遊びに行き想い出をいっぱい作りたいです
| 固定リンク
コメント
ゴンドラの手すりに手をかけたシルク君が、
とても可愛い~。
パパさんだ~と言う声が聞こえてきそうです。
ん~。ビザ旨そうです。
こんな景色の所で食べるのは格別でしょうね。
楽しませて頂きました。
*。
投稿: ゴン太0135 | 2010年5月 9日 (日) 20時07分
でしょ~
パパしゃんを見つけたシルクの顔ったら
ワタシが側にいるのに・・・
けど可愛いから許しちゃう(笑
お外で食べるのってひと味もふた味も
違ってきますよね♪
とっても美味しかったですよ~
投稿: しー坊 | 2010年5月10日 (月) 14時36分
シルク君 帽子似あってる~

ニッコリして、結構喜んで被ってるのかしら
ペア代えて、パパとゴンドラ乗るの拒否ってるフレール君も笑える~
やっぱり ママっこ確定だね
ワンコと遊ぶ場所のリサーチは、さすがしー坊家
参考になります
この時期に雪遊びできて、ゴンドラも楽しそうだし
ピザも食べてみたいな
次は川遊びだね~♪
投稿: Kenママ | 2010年5月10日 (月) 22時49分
シルクは被り物を被らせても嫌がらず

大人しくしてるから好きかもね
フレールはワタシが一緒だと拒否するのよ・・・
だからいつもカメラやらフレールやら荷物がもれなく
ついてきます
ほとんど先代犬の頃に行った所ばかりなのよ~
新規開拓しないといけないなぁ。。
まさかの雪はびっくりだったけど
八ヶ岳はお勧めよ
だいぶ寂れてきたけどわんこ連れには
のんびりできて良いところです♪
投稿: しー坊 | 2010年5月11日 (火) 20時47分