南紀方面道の駅巡り旅 ⑧ in シルクの存在
4月22~23日に遊びに行ったわんこ旅の続き
観光も終わり後は帰るだけのはずが・・・
お昼ご飯
腹が減ったら先に進めませんから (笑)
自分の好きなモノを取り会計となります
たしかこれだけ取っても 800円くらいだったはず
いままでかなりの混み合いだったけど あっという間に
すっきすき~
道中はきちんと体力温存してるから
10歳のシルクでも ニコニコで遊べるんだよね
番犬してる時もありますが
途中で公園に立ち寄り休憩&お散歩
お散歩行く気満々のふーちゃんとサニたんでしたが
シルクがお仕事だけ済ませたら とっとと車に向かって行ったので
その姿を見た二人から 笑顔が消えた
ふーちゃんやサニたんにとって シルクがいてこそ
やんちゃもできるし ハッスルもできるんだよね
シルクにはいつまでも元気でいて貰わないとね~
長らくアップしていた 南紀のわんこ旅はこれにて終了します。
最後までお付き合い下さってありがとうございます
今日も会いに来てくれてありがとう~
励みのクリックをお願いします
にほんブログ村
ランキングに参加中~こちらも応援ねがいます
| 固定リンク
コメント
こんばんは。
自分の好きなものを取ってくる食堂っていいよね~


しかも、お安いと来たら言うことなしだよね
ふーちゃん&サニたん、遊べると思ったのに残念だったね
でも、シルクくん抜きで遊んでも、きっと気になって遊べ
ないんじゃないの(爆)
3兄弟の中心は、やっぱりシルクくんなんだね
☆
投稿: ちょっくんママ | 2017年5月21日 (日) 19時55分
こんばんは
リーズナブルな価格の食堂ですね
これだけ安いといっぱい取っちゃいそう(笑)
やはり、シルク君が車に戻っちゃうと、

ふーちゃんもサニたんも寂しいね
本当にいつまでも元気でいて欲しいです
わんこ旅、お疲れ様でした
☆
投稿: レオパパ | 2017年5月21日 (日) 20時51分